よくあるご質問
ストレージプラスに関する疑問にQ&A方式でお答えします。
ご不明な点は、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
- ご本人様確認資料とは?
-
▼個人契約の場合: 現住所が印字されている 、以下書類をいずれか1つ
運転免許証(両面)、健康保険証(両面)、在留カード(両面)、住民票・印鑑証明書などの公的証明書(発行3ヵ月以内のもの)
※※ご注意下さい※※
・記載住所が現住所と相違 している、住所が手書き の場合、
現住所が記載されている公共料金の領収書 などの写しも併せてお送りください。・マイナンバーが表示されている資料は提出されませんようにお願い致します。
▼法人契約の場合: 商業登記簿謄本などの公的証明書(発行3ヶ月以内のもの)
※住所が相違している場合はご相談ください。
- 利用時に必要な費用は?
-
【トランクルーム】
事務手数料などの諸経費一切不要!
月額利用料 と 預かり保証金(全額返金予定) 以外はかかりません。契約時の初期費用は、以下の合計金額です。
・当月分の日割り利用料
・口座引落開始までの前払い利用料
・預かり保証金(税込月額利用料の2か月分)【バイク収納スペース】
・当月分の日割り利用料
・口座引落開始までの前払い利用料
・預かり保証金(税込月額利用料の1か月分)
・契約事務手数料(税込月額利用料の1か月分)
- 申し込みしてからどの位で利用できますか
-
通常1週間から10日間程、手続き期間がかかります。
但し、お急ぎの方には最短で翌日から利用できる手続き方法もございますので
弊社までお問い合わせください。
- 月額利用料の支払い方法は?
-
「口座引き落とし」でのお支払いをお願いしております。
- 家族名義の口座から利用料の引き落としはできますか
-
銀行口座は契約者ご本人様名義で頂いております。
ご家族からの引き落としをご希望の方は、弊社までご相談ください。
- 短期間でも契約できますか
-
最低契約期間は1ヶ月から利用可能です。
契約は1年契約で、自動更新ですが
契約期間中でも1ヶ月前のご連絡で月末毎に解約可能です。
- 学生や未成年の契約はできますか
-
学生や未成年の方の場合は、連帯保証人をたてて頂いたうえで、ご契約頂いております。
- 店舗の見学はできますか
-
事前予約制にて、ご見学可能です。
受付時間:月~土10:00~18:00の間にご連絡ください。尚、土曜日は店舗によりご見学を承っていない店舗もございますので
詳細はお問い合わせください。
- 希望の部屋に空きがない場合は?
-
空室待ち登録をご案内しております。
ご希望の店舗に空室が出た場合、皆様一斉にメールでご案内いたします。
1.ご登録方法
以下リンク先から、ご登録をお願い致します。
https://www.storageplus.co.jp/contact/input/
※ご要望欄に、「空室待ち登録希望」とご記入下さい。
2.空室ご案内後、お申込み希望の場合
お電話、もしくはメールでお申込みのご意向をお知らせください。先着順で受け付けております。
3.急ぎで利用したい場合
近隣店舗を利用しながら、空室待ちをすることが可能です。
その場合は、荷物移動時に、運送費用をサービスいたします。(6カ月以上ご利用の場合)
詳細はお問合せください。