トランクルーム担当者のつぶやき日記
フィギュアの劣化を防ぎたい!キレイを保つ保管のコツをご紹介
コレクションしているフィギュア、こんなことありませんか?

1.フィギュアに最適な保管環境
お気に入りのフィギュアは、色あせたり、変形すると
悲しいですよね。
フィギュアの保管でポイントになるのは、
暗くて涼しく風通しの良い場所
「日光」と「高温」です。
ポイント①
日が当たらない場所
日があたる場所は、外箱や、フィギュア自体も
日にやけて変色 してしまいますのでお薦めできません。
また日光や、蛍光灯の紫外線で、合成樹脂が変形 する可能性もありますので、
日の当たらない、風通しの良い場所が保管に適しています。
更にフィギュアの素材に含まれている「可塑剤」は、
時間の経過や日光に当たり続けると気化します。
気化した際に、密封された状態だと気化した空気の逃げ場がなくなり、
フィギュア表面に付着してべたつきがでてしまうケースがあります。

ポイント②
夏場の急激な温度変化に要注意
夏暑くなると、PVC成型の脚部が熱変形 で曲がってくる可能性もあります。
直射日光をさけて、専用ケースに入れて収納されるのがお薦めです。
夏場は、クーラーをかけっぱなしにしたいけれど、
ちょっと抵抗がある方もいるかもしれません。
夏場は暗くて涼しい部屋にしまっておいて
時々出しては、見て楽しむ、という方もいらっしゃいます^^
夏場の温度が気になる方は、自宅以外の収納スペースに移動されるのも
おすすめです。
温度変化の少ない屋内型の収納スペースの中でも
特に、エアリールームは、24時間空調完備、除湿換気も付いていますので
フィギュアの保管に最適です。

2.フィギュアの劣化を防ぐ!ちょっとしたコツ
①収納する時のBOXは?
1)おすすめは「紫外線カット機能の付いた、ディスプレイ用専用ケース」ですが
でも、もっと手軽な方法をお探しの方はには
100均一でアクリルケースが販売されています。
紫外線が気になる方は、
フィギュアケースに貼る「紫外線カットの透明シート」や、
フィギュアに直接吹き付けるスプレー等を活用されると良いかもしれません。
日光だけでなく、蛍光灯からも微量の紫外線がでているようなので、シートがあると安心ですね。
②自宅で手軽にできる除湿対策は?
押入れで保管される場合にも、除湿剤 を設置したり、こまめな換気もポイントです!
3.増えすぎるコレクションの保管に
徐々に増えてくると、どうしても家のスペースを圧迫してしまいます。
家族に「増えすぎでしょ」と邪魔扱いされるまえに・・
トランクルームを活用してみてはいかがでしょうか。
・フィギュアに日が当たらない
・家のスペースを圧迫しない
・空調システム、除湿器設置の環境で保管できる
・ご家族に気を使わず、コレクションを楽しめる
ストレージプラス なら、自宅のクローゼット感覚でご利用いただける
収納スペースをご用意しております。
---------------------------------------------------
東京・神奈川・札幌で、トランクルームを運営
続々新規出店予定です!


- カテゴリー:
- トランクルーム使い方紹介